ガードアーム付き錠ケース交換作業
ガードアーム付きの錠ケース交換作業に行って来ました。かなり前からカギの回りが固くなりとうとう動かなくなってしまったそうです。油を差せば一時的に動かすことは出来ますが、金属疲労で内部の部品が削れてしまって引っ掛かってしまっ ...
スマートキーで電池の液漏れを防ぐには
車のスマートキーやリモコンキーに使用されているコイン型のリチウムイオン電池も、放置することで液漏れする可能性があります。 今回は、液漏れでスマートキーを汚さないため、スマートキーやリモコンキーの液漏れを防ぐ方法ついて紹介します。
TOYOTA 40プリウスαスマートキー作成作業
某コンビニの駐車場でTOYOTAプリウスαのスマートキー紛失の為作成作業に行ってきました。通常コンビニの駐車場での作業はインロックがほとんどですが、今回はスマートキー作成までの対応です。お客様は地方の方ですので本日出来な ...
レクサスLS460 スマートキー紛失の為作成作業
レクサスLS460のスマートキーの登録作業に行ってきました。仮登録でエンジンかけるところまでいきましたが、対応するスマートキーがなく再度出直しになりましたが出直し後はストレートに登録が出来ました。予定より早く車が動かせる ...
ロイヤルガーディアンへの交換
ディンプルキーのロイヤルガーディアンへ交換してきました。ディンプルキーは防犯性が高く、尚リバーシブルキーですので使いやすく、このロイヤルガーディアンは特約店でないとカギが作れません。カギを落としても盗まれてもそこら辺のカ ...
日産HE12NOTE令和2年式スマートキー登録
日産令和2年式HE12ノートのスマートキー紛失の為登録作業に行ってきました。去年の車ですが現行車の一つ前の型になります。色々と準備をして行きましたので予定よりスムーズに作業を終えることが出来ましたのでお客様にも大変喜んで ...