ガードアーム付き錠ケース交換作業
ガードアーム付きの錠ケース交換作業に行って来ました。かなり前からカギの回りが固くなりとうとう動かなくなってしまったそうです。油を差せば一時的に動かすことは出来ますが、金属疲労で内部の部品が削れてしまって引っ掛かってしまっ ...
TOYOTA 40プリウスαスマートキー作成作業
某コンビニの駐車場でTOYOTAプリウスαのスマートキー紛失の為作成作業に行ってきました。通常コンビニの駐車場での作業はインロックがほとんどですが、今回はスマートキー作成までの対応です。お客様は地方の方ですので本日出来な ...
レクサスLS460 スマートキー紛失の為作成作業
レクサスLS460のスマートキーの登録作業に行ってきました。仮登録でエンジンかけるところまでいきましたが、対応するスマートキーがなく再度出直しになりましたが出直し後はストレートに登録が出来ました。予定より早く車が動かせる ...
ロイヤルガーディアンへの交換
ディンプルキーのロイヤルガーディアンへ交換してきました。ディンプルキーは防犯性が高く、尚リバーシブルキーですので使いやすく、このロイヤルガーディアンは特約店でないとカギが作れません。カギを落としても盗まれてもそこら辺のカ ...
SUZUKIスカイウェイブ イモビライザー付き合カギ作成
SUZUKIスカイウェイブのイモビライザー付き合カギの作成作業に行ってきました。バイクショップに持ち込んだみたいですが一部改造していた為に断られたそうで当社に相談がありました。当社は出張サービス専門ですので現場で作業致し ...
鍵穴が回らない!ささらない!場合の対処方法について
スマートキーの場合、エマージェンシーキーを使用して鍵穴から開けるケースは非常時です。滅多に使用しない鍵穴がいざという時使えないと困ります。 スマートキーの車の場合、鍵穴は運転席にのみにある場合や、ドアハンドル付近にカバーで隠されていたりします。今回は、鍵穴に鍵をさしても回らない、鍵穴に鍵がささらない場合の対処方法について紹介します。