施錠していても玄関鍵が開けられてしまうリスクとは
鍵をかけたはずなのに、なぜ開いているの?
このような経験を持つ方は意外と多いのではないでしょうか?
本当に鍵をかけ忘れ(被害なし)のケース、後から出かけた家族のかけ忘れのケースが多いのですが、しっかり施錠していても不正に開けられてしまっている可能性もあります。
しっかり施錠していても開けられてしまうケースのほとんどは空き巣被害に遭ってしまったケースが多く、なぜ不正に鍵が開けられてしまうのか気になるところです。
今回は、玄関の鍵が不正に開けられている、鍵をかけていても開けられてしまうリスクや空き巣被害を抑制する防犯対策について紹介します。
トイレ錠レバー表示錠の交換作業
トイレ錠レバー表示錠のレバーが折れたと言うことで交換依頼がありました。レバーが折れるなんてあんまり聞かない話です。確かに室内錠は玄関錠比べればですけどね。 八王子市・日野市・多摩市での鍵トラブルは出張鍵屋のエースロックに ...
ディンプルキーの装飾錠(サムラッチ錠)の交換作業
装飾錠(サムラッチ錠)の交換作業に行ってきました。防犯性の高いディンプルキーをお客様が希望していましたので取り寄せて取り付けをしてきました。錠ケースの形も違いましたので少し加工に時間もかかりました。 八王子市・日野市・多 ...
セキュリティカード付きのディンプルキーへカギ交換
美和ロックのセキュリティカード付きのディンプルキーへカギ交換してきました。通常と何が違うかと言いますと、通常のセキュリティカードなしのカギはキーコードのみで発注が出来ますが、セキュリティカード付きはセキュリティカードのI ...
ドアクローザー パラレル型
八王子市の出張鍵屋のエースロックサービスです。お問い合わせいただき、ありがとうございます。当社では、様々なドア関連のサービスを提供しており、ドアクローザーについても豊富な経験と知識を持っております。 お客様がご使用中のリ ...
MIWA PGF ディンプルキー上下同一キー交換
以前ここのマンションの管理人さんに仲良くしてもらいよく開錠と交換の作業を貰っていましたが、暫くご無沙汰してたら玄関ドアが一斉交換で替わってました。以前はノブタイプでしたがプッシュブルのディンプルキーツーロックに替わってま ...
マンションの鍵交換って勝手にしていいのか?
マンションの鍵を紛失してしまったなどの理由で、鍵を交換したい場合、勝手に交換しても良いのか、どこに連絡するのか、費用はいくらかかるか不安になります。
分譲、中古、賃貸などマンションにも様々な形態があります。 エントランスにオートロックが備わり、その鍵の種類によっても、勝手に玄関の鍵交換が難しいケースになる場合もあるため、お住いのマンションの鍵をよく知ることも大切です。 今回はマンションの鍵を交換したい場合の対応について、マンションの契約形態やエントランスのオートロックの有無なども含め、鍵の交換方法や手順について紹介します。