
エクリプスクロスは、これまでにないスタイリッシュなクーペフォルムとダイナミックなSUVの機動力を融合した、三菱自動車らしいクーペSUVで、2018年3月に発売されました。
2020年12月のマイナーチェンジを機にデザインを一新し、より流麗で上質なフォルムを実現しています。ミニバンのデリカD:5同様、精悍でスポーティな表情が特徴です。
また、DI-Dクリーンディーゼルエンジンを廃止して、新たに2.4Lエンジンとツインモーターを組み合わせたプラグインハイブリッドPHEVを追加しています。
ここではスタイリッシュSUVエクリプスクロスのキーの特徴や紛失してしまった場合の対応について、エクリプスクロスの特徴も含め紹介します。
エクリプスクロスの特徴
パジェロやデリカ、RVRなど、アウトドアユーザーに人気なモデルを販売してきた三菱自動車の、クーペスタイルSUVがエクリプスクロスです。
かつてエクリプスは三菱自動車の2ドアクーペのスポーティなクルマで、左ハンドルのまま逆輸入されるかたちで日本に導入されていました。当時のエクリプスとは全く別のクルマです。
電子制御4WDのS-AWCは、4輪の駆動力・制動力を最適に制御することで優れた操縦性と高い走行安定性を実現する三菱独自の車両運動統合制御システムです。あらゆる路面で、意のままの走りを楽しむことができます。
パワーユニットは、直列4気筒1.5L直噴ガソリンターボエンジンの他、2020年までは2.2L DOHC 16バルブ4気筒コモンレール式DI-Dクリーンディーゼルエンジン、2020年12月以降は、直列4気筒2.4Lガソリンエンジン+ツインモーターのプラグインハイブリッドが搭載されています。
1.5Lガソリンエンジン車にのみ2WD(FF)が設定されます。
プラグインハイブリッドは、駆動用バッテリーのみでのEV航続距離は57.3km(WLTCモード)で日常生活の大半はEVで走行可能な容量を持っています。
先進運転支援システムの三菱e-Assistを装備し、エアバッグは運転席助手席をはじめサイド、カーテン、足元に7つ装備されるなど安全面の装備も充実、全グレードサポカーSワイドに該当しています。
エクリプスクロスは、2018年3月の登場以来、全グレードにエンジンイモビライザーシステムとセキュリティアラームを標準装備します。
全車キーレスオペレーションキーと呼ばれるスマートキーを採用し、プッシュスタートでエンジンやシステムを始動しています。
エクリプスクロスは全車イモビライザーを標準装備

エクリプスクロスは車両盗難防止のため、IDコードが登録された正規のキー以外ではエンジンやシステムが作動しないエンジンイモビライザーシステムを全てのモデルに標準装備します。
エクリプスクロスの鍵紛失時には鍵業者が対応
エクリプスクロスでイモビライザー付きの鍵を紛失したなどトラブルの場合、カギのトラブルなどを取り扱う業者に連絡するのがベストです。
トラブルが発生した場所まで出張し、鍵開けから、コンピューターのリセット作業、イモビライザーの登録が可能です。
エクリプスクロスは、全車イモビライザーとセキュリティアラームを装備し、全車にスマートキーを標準装備します。
鍵業者に連絡する場合は、年式やキーレスオペレーションキーのボタンの数などわかる情報をすべて伝えるとスムーズです。
鍵業者に依頼することで、30分から1時間の作業で完了し、車が使用できる状態になりますが、ディーラーにお願いする場合には、ディーラーまでのレッカー移動および、コンピューターの交換が必要とされ、スペアキーが無い場合約1~2週間クルマが使用できない状況になる可能性があります。
まとめ
エクリプスクロスは、全車エンジンイモビライザーを標準装備します。
キーレスオペレーションキーを標準装備し、プッシュスタート方式を採用し、エンジンまたはシステムを始動します。
エクリプスクロスのキー紛失時には、鍵のトラブルを扱う業者に連絡することで、合鍵の作成からイモビライザーの登録まで短時間で完了します。
連絡時には、車の年式、キーレスオペレーションキーのボタンの数などわかる限り伝えるとスムーズです。
八王子市 鍵屋 のイモビライザー スマートキー紛失ならお任せください。

