
八王子みなみ野駅は、東京都八王子市みなみ野にあるJR東日本横浜線の駅であり、横浜線の中でも最も新しい駅です。
多くの商業施設が立ち並び、小中学校の他、高校、大学などの教育施設も多いことから、八王子みなみ野駅周辺を多くの方が普段から利用します。
しかし、八王子みなみ野駅周辺で車の鍵を紛失してしまったら移動困難になり、対処方法に困ってしまいます。
今回は八王子みなみ野駅の特徴やクルマでのアクセス方法、イモビライザー付きのクルマの鍵を紛失した場合の対応方法、最寄りの警察署や交番も含め紹介します。
エースロック鍵屋 目次
八王子みなみ野駅の特色
八王子市南部に位置する八王子みなみ野駅は、八王子駅中央線を経由して東京方面に向かう通勤客や多くの学生が利用する駅です。
開業は1997年4月で新しい駅です。一日の乗車人数は約1.7万人で多くのお客様が利用しています。
駅西側には、大型スーパーマーケットやホームセンター、郵便局が立ち並び、周辺にはマンションや新興住宅地「八王子みなみ野シティ」が広がっています。
周辺には、東京工科大学、日本文化大学、東京都立片倉高校など学生が行きかう街です。
駅西側のバスターミナルは、傾斜地を活用した2階構造となっており、スクールバスや路線バスの停留所になっています。
八王子みなみ野駅へのアクセスは?
新宿に近い初台ランプから首都高4号で高井戸、そのまま高井戸から中央道へ。八王子I.Cまで約30分、八王子I.Cから一般道約25分、合計約50分で八王子みなみ野駅付近までアクセス可能です。
八王子I.C料金所を通過後、国道16号線を八王子市街方面に進みます。
八幡町交差点を国道20号線へ左折、その先、再び国道16号線へ右折します。
片倉高校前交差点を右折した先に、ホームセンターのDCMや駅が見えてきます。
交通状況によって時間が左右されますので渋滞情報には十分に注意しましょう。
八王子みなみ野駅の駐車場は?
八王子みなみ野駅に無料駐車場はありませんが、駅周辺には多くの有料駐車場があります。
アクロスモール八王子みなみ野の駐車場は、立体自走式で320台の駐車が可能です。
最初の3時間無料で以降30分毎200円です。1日の最大料金は1,000円です。
八王子みなみ野駅西口にあるDCM八王子みなみ野店駐車場は、自走式の平面駐車場で385台駐車可能です。
全日最初の2時間無料、30分毎300円、最大料金はありません。
長時間の駐車場利用は料金が高額になりますので注意しましょう。
お買い物予定がある場合は、提携駐車場を予め候補にすることをおすすめします。
八王子みなみ野駅で車の鍵を紛失した場合は?
鍵の紛失に気付いた時には、もう一度バックやポケットの中など全て確認しましょう。
それでも見つからない場合は、車を駐車してから訪れた先をもう一度確認し、利用したお店がある場合、鍵を紛失したことを伝え、鍵が見つかった場合に連絡をもらえるように住所・氏名・電話番号を伝えましょう。
駅係員に相談するのも良いですが、八王子みなみ野駅入口交差点に交番がありますので、交番に直行しても良いでしょう。

八王子みなみ野駅で車の鍵を紛失 最寄の警察署や交番
車の鍵を探しても見つからなかった場合、最寄りの警察署や交番に遺失届を出すことが大切です。
鍵が落とし物として届けられた場合に連絡をもらうことが可能になります。
八王子みなみ野駅の場合、南大沢警察署 みなみ野交番が最寄りの交番です。
八王子市みなみ野1丁目7-4に位置し、八王子みなみ野駅西口の先、八王子みなみ野駅入口交差点にあります。
八王子みなみ野駅西口から約250mです。
鍵業者に連絡がベスト
八王子みなみ野駅でイモビライザー付きクルマの鍵を紛失した場合は、鍵業者に連絡するのがベストです。駐車した駐車場も伝えるとその場所に向います。
八王子みなみ野駅でのクルマの鍵の紛失では、おおむね30分前後で鍵業者は現場に到着しますが、鍵の対応依頼が複数ある場合など、到着まで時間がかかる場合があります。
八王子みなみ野駅の場合には、30分~ですが、作業員の巡回地や現在地、周辺道路の渋滞状況によって所要時間が前後しますので、電話連絡の際にご確認ください。
鍵業者の場合、ドアの開錠から、合い鍵の作成、イモビライザーのIDリセットから再設定まですべてその場で行うことが可能で、作業が終わればクルマで帰宅することが可能です。

