自動車保険に加入していれば、車の鍵を紛失した場合でも補償してもらえるのでしょうか?自動車保険が適用可能なのは、鍵の紛失が不可抗力による場合のみ補償してもらえます。つまり、盗難による被害の場合が該当します。
今回は、車の鍵紛失の際に、自動車保険で対応できるのかどうかついて、対応できない場合の対処方法など、状況別に詳しく紹介します。
追記 2022/9/21 2023/2/11 2023/3/27 2023/10/23
追記 2024/1/17 4/20

エースロック鍵屋 目次
- 1 うっかりによる紛失は補償してもらえない
- 2 自動車保険各社対応内容
- 3 鍵を無くさない、盗難被害を防ぐ自己防衛策
- 4 車鍵紛失による保険会社各対応まとめ
- 5 八王子市の鍵屋 まとめ
うっかりによる紛失は補償してもらえない
不注意による鍵の紛失の場合には、自動車保険の補償対象とはなりません。車内に鍵を閉じ込めてしまった場合には、ご加入の自動車保険のロードサービスなどの特約で開錠してもらうことが可能です。
鍵を閉じ込めてしまった場合
JAFに加入している場合にはJAFのロードサービス、自動車保険のロードサービスが付いている場合には、鍵開けまで対応してもらえます。鍵が開けばエンジン始動が可能で、そのまま移動可能です。なお、盗難防止のためのイモビライザー装着車の場合、対応できない車種もありますので、事前にご確認ください。
ロードサービスで鍵開けを断られた車種の場合、カギのトラブルなどを取り扱う業者に連絡してみましょう。
出先で鍵を紛失した場合
出先でうっかり鍵を紛失してしまった場合には、もう一度よく確認し探したうえで、スペアキーの有無を確認します。スペアキーがすぐに入手可能な場合には、スペアキーで対応可能です。スペアキーを取りに行けない、入手不可能な遠隔地などの場合には、救援が必要となります。
JAFのロードサービスでは鍵開けまで、自動車保険のロードサービスは、鍵の閉じ込め時のみサービス対象となることが多く、合鍵作成は行っておりません。また、最近の車は、盗難防止のため、IDコードが登録された正規のキー以外ではエンジンが作動しないエンジンイモビライザーシステムが装備されます。鍵を作成しただけではエンジンはかかりません。
ドア開錠後にスペアキーを入手して移動可能であっても、最寄りの警察署に鍵の紛失届の提出を忘れずに行いましょう。また、万一の悪用、盗難の危険を回避するために、コンピュータのリセット及びIDの再登録、スペアキーの作成をおすすめします。
出先で鍵を紛失した場合、カギのトラブルなどを取り扱う業者に連絡するのがベストです。トラブルが発生した場所まで出張し、鍵開けから鍵の作成、コンピュータのリセットを行い、コンピュータのリセット作業、イモビライザーの登録が可能です。
車種と年式、イモビライザーの有無、エンジンの始動方法などわかる限りの情報を業者に伝えることで、スムーズな対応が可能になります。
盗難被害の場合は保険適用可能

車が盗難にあい、鍵も一緒に盗まれてしまった場合、車だけ盗まれた場合には、自動車保険が適用されます。ただし、車両保険を付帯していることが条件です。車両保険は車と車の事故の場合のみ対象のエコノミータイプでも大丈夫です。
保険金の支払いには盗難届の受理番号が必要ですので、まず警察に連絡します。
車が本当に盗難にあったことを確認するための調査が1~2か月必要となります。保険金の支払いは、調査後となり、盗難の場合は全損扱いとなり車両保険の全額支払われます。
なお、盗難により車両保険を使うと翌年等級は1等級ダウンし、事故あり係数期間は1年となりますので、保険料がアップします。
自動車保険各社対応内容
前述致しました通り基本的な自動車保険に付帯している鍵のレスキューサービスには鍵紛失や鍵作製、イモビライザー・スマートキーなどの鍵紛失にはほぼ対応していないのが現状です。その中で特約や特記事項等で対応できる自動車保険会社がないか確認してみました。
※表記内容は2022年8月時点のもので、実際のサービス内容は各社保険会社へお問合せください。
SBI自動車損保 の車鍵紛失 保険適用とは
<鍵開け・鍵作成> NG
「SBI損保安心ロードサービス」には基本的には車鍵紛失や鍵のトラブルについての保険付帯はありません。
<特約事項> OK
契約を継続して3年以上つづけSBI損保の一定基準を満たせば、鍵紛失時の鍵開け(インロック)・鍵作成がアップグレードされるサービスが付帯しているようなので、SBI損保安心ロードサービス【プレミアム】という名前がついています。
但し、スマートキーやイモビライザーの現地対応はNGとなります。
SBI損保安心ロードサービス【プレミアム】なら
https://www.sbisonpo.co.jp/car/service/roadservice/premium/unlock.html
お車の中に鍵があるかもわからない時や鍵を失くしてしまった時、お車の開錠や鍵の作成を無料で行います。特殊な鍵・イモビライザー装着車等、現場での対応が困難な場合には最寄りの修理工場(*)またはお客さまの指定先(150kmまで)へレッカー移動を行います。
チューリッヒ保険会社 ZURICH の車鍵紛失 保険適用とは
<鍵開け・鍵作成> OK
「自動車保険の無料ロードサービス」には、鍵紛失・キー閉じ込み(インロック)、鍵開錠+現地での鍵作成無料
<特記事項>
保険期間中1回のみ
<スマートキーやイモビライザーの鍵作製・現地復旧作業対応> 無し
<補足情報:レッカーサービス>
・お客様の指定工場までの移動レッカー100Kmまで無料
・車両トラブルの後の対応が手厚い
1.搭乗者全員分全額補償(1泊分)
2.目的地到着費用&帰宅費用:搭乗者全員分全額補償(距離制限なし)
3.キャンセル費用:1回につき、総額5万円まで補償
4.ペットにかかる宿泊費:同伴していたペットのペットホテル代や帰宅費用を補償。同伴していないペットのペットシッターやホテル代の延長費用も10,000円まで補償
チューリッヒの鍵紛失及びレッカー関連表記

三井ダイレクト損保 自動車保険 の車鍵紛失 保険適用とは
最近では外資のネット保険と対等のサービスで対応している保険会社、車鍵紛失時の鍵対応については他社とそこまで変わらず、鍵開けのみOKで、鍵作製は無し。車鍵紛失時については、鍵開けだけで役に立ちそう。
<鍵開け・鍵作成> 鍵開けOK 鍵作成NG
「車両トラブル緊急対応サービス」には、鍵紛失・キー閉じ込み(インロック)のみ
<特記事項>
・セキュリティ装置つきのカギ開けやスペアキー作成はサービスの対象外です。
・「キー閉じ込み」、「バッテリー上がり」、「パンク」、「落輪引き上げ」、「雪道でのスタック」、「ガス欠」以外のその他の作業については、現場における30分程度の作業をサービス対象とし、超過する場合はサービスの対象外となります。
・部品代等は利用者の負担となります。
<スマートキーやイモビライザーの鍵作製・現地復旧作業対応> 無し
<補足情報:レッカーサービス>
・当社指定工場までの移動をレッカー移動 距離制限なく無料
・お客様が指定される工場へレッカー移動 50Km
<JAF会員の場合>
https://www.mitsui-direct.co.jp/car/compensation/roadservice/wrecker/
JAFへ取次ぎを行います。この場合、牽(けん)引費用は以下のとおりとなります。
当社(ロードサービスセンター)が指定する修理工場までの場合
…距離制限なし(JAFサービス対象距離15km+当社サービス対象距離・無制限)
お客さまが修理工場等を指定される場合
…65km(JAFサービス対象距離15km+当社サービス対象距離50km)まで牽(けん)引いたします。(注)
65kmを超える牽(けん)引費用についてはお客さまの負担となります。
三井ダイレクト損保の鍵紛失及びレッカー関連表記

https://www.mitsui-direct.co.jp/car/compensation/roadservice/
おとなの自動車保険 の車鍵紛失 保険適用とは

画像引用:大人の自動車保険 ロードアシストページより:https://www.ins-saison.co.jp/otona/compensate/other/road_assist.html
<鍵開け・鍵作成> 鍵開けOK 鍵作成NG
「ロードアシスタンス(ロードサービス)」には、一般的な鍵穴の鍵開けのみ、インロックのみ。鍵作製は対象外となります。また一般的な鍵の開錠となるので、外車や特殊なスマートキーやイモビライザーキーは対象外の可能性あり。
<特記事項>
・鍵開けが対応以外には何も記載無し。
<スマートキーやイモビライザーの鍵作製・現地復旧作業対応> 無し
<補足情報:レッカーサービス>
・現場から自分が指定する工場までのレッカー運送費用の補償
・現場の応急処置と合わせてレッカー費用や有料道路代金等の補償が15万円まで
※主要な会員制ロードアシスタンスプロバイダーでは、普通の乗用車をレッカーで搬送する場合、約180キロメートル分のカバーが提供されます。このサービスには基本料金と作業料金(約1時間程度)が含まれています。ただし、実際にカバーされる距離は、ロードアシスタンスプロバイダー、車種、有料道路の使用有無、特殊な作業が必要かどうかによって異なります。なお、サービスを利用して15万円を超える追加費用が発生した場合、この超過分の費用はお客様の負担となります
※距離の記載はないが、レッカー対応とするとレッカー以外費用が付帯となるので、最強かも、高速道路料金や特殊作業も組み込まれているので、事故でありがちな現場での応急処置、例えばバンパ落ちやタイヤパンク、ホイル曲がりなどでのレッカーへの積み下ろしでの応急対応などがそれに含まれるととなるとイザという時は重宝するかも
・15万円に相当するレッカー搬送距離の目安
情報引用:https://www.ins-saison.co.jp/otona/compensate/other/road_assist.html
・ー普通乗用車の場合ー
大手会員制ロードアシスタンス業者で普通乗用車をレッカー搬送する場合、約180km(基本料金・作業料金1時間程度を含みます。)となります。実際にレッカー搬送できる距離は、ロードアシスタンス業者、車種、高速道路等の有料道路の使用、特殊作業の有無により異なる場合があります。なお、15万円を超えた場合、超過分の料金はお客さまのご負担となります。
ソニー損保 自動車保険 の車鍵紛失 保険適用とは
<鍵開け・鍵作成> 鍵開けOK 鍵作成NG
「ロードサービス」には、一般的な鍵穴の鍵開けのみ、鍵のとじ込み・インロックのみ。鍵作製は対象外となります。
<特記事項>
・鍵開けが対応以外には何も記載無し。
<スマートキーやイモビライザーの鍵作製・現地復旧作業対応> 無し
<補足情報:レッカーサービス>
・当社が指定する最寄りの提携修理工場までなら距離の制限なく無料でけん引します。
・利用回数の制限はありません。
・お客様が指定する修理工場までの場合はけん引距離が100kmまで無料です。
※ソニー損保は、高速道路で結構有利かも、レッカーサポートは高速道路上も有効なので、高速道だから高速料金や特別料金がかかる事がないようです。
ソニー損保の鍵紛失及びレッカー関連表記

https://www.sonysonpo.co.jp/auto/rsv/arsv000.html
東京海上日動 の車鍵紛失 保険適用とは
(1)<鍵開け・鍵作成> 鍵開けOK 鍵作成NG
「ロードアシスタンス(ロードサービス)」には、一般的な鍵穴の鍵開けのみ、インロックのみ。鍵作製は対象外となります。
バッテリー上がり、電気自動車の充電切れインロック時のカギ開けにも対応。こちらも基本インロックからのカギ開けのみでカギ作成等は含まれない。キーが紛失している場合の対応については現地対応できる有無についても記載がないので東京海上日動 自動車保険に確認が必要。
(2)<特記事項>
・鍵開けが対応以外には何も記載無し。但し書きで対応できない車種がありますの記載があるので、実際対応車種かどうかは事前に確認してもいいかもしれません。
(3)<スマートキーやイモビライザーの鍵作製・現地復旧作業対応> 無し
(4)<補足情報:レッカーサービス>
・キー紛失(鍵紛失)によって車が動かない場合は対象外。
なので、鍵を無くして動きません。鍵は開けてもらえるが鍵作製はできないので、レッカーはできませんという流れです。
・現場から自分が指定する工場までのレッカー運送費用の補償
・現場の応急処置と合わせてレッカー費用や有料道路代金等の補償が15万円(1回の事故で、車両搬送・応急対応・レンタカー費用等補償特約(15日)が保証対象)
・電気自動車対応:電池切れとなった場合は、充電ができる設備までのレッカー移動をしてくれるサービス。
※鍵紛失や鍵作成・イモビライザーキーの紛失については弱いです。但し、これについては、殆どの保険会社が対応してないので一般的な補償内容といってよいです。その他のレッカーサービスですが、事故した時や故障した時は、通常遠出や出先なでのレッカー対応となります。その場合、自力で帰宅する・保険会社指定の向上まで移動する場合の費用などは補償対象内なので、この部分では良いサービスが付帯されています。
※2023年2月確認
東京海上日動の鍵紛失及びレッカー関連表記


東京海上日動 の車鍵紛失 保険適用 まとめ
東京海上日動の自動車保険における鍵紛失に対する保険適用内容を以下にまとめます。
- 鍵開け・鍵作成に関する対応:
- 鍵開けは対応しており、一般的な鍵穴の鍵開けやインロック時のカギ開けが可能。
- ただし、鍵作成に関しては対象外であり、鍵作製は補償されない。
- 特記事項:
- 鍵開け以外の特記事項は記載されておらず、事前に対応車種の確認が必要。
- スマートキーやイモビライザーの鍵作製・現地復旧作業対応:
- スマートキーやイモビライザーの鍵作製や現地復旧作業については対応していない。
- 補足情報:レッカーサービス:
- 鍵紛失による車の動かない場合はレッカーサービスの対象外。
- 現場から指定工場までのレッカー運送費用が補償される。
- レッカーサービスに関する補償特約が15万円まで保証される。
以上が、東京海上日動の自動車保険における鍵紛失に関する保険適用内容の要点です。鍵の紛失や作製には限定的な対応となっており、注意が必要です。
損保ジャパン(個⼈⽤⾃動⾞保険『THE クルマの保険』) の車鍵紛失 保険適用とは
<鍵開け・鍵作成> 鍵開けOK 鍵作成NG
「ロードアシスタンス(ロードサービス)」には、一般的な鍵穴の鍵開けのみ、インロックのみ。鍵作製の明記はありません。
<特記事項>
・鍵開けが対応以外には何も記載無し。但し書きにて、「イモビライザーキーなどセキュリティ装置付車両は、対象外となる場合があります。」とあるので、イモビライザーが付いていると駄目な場合もあるようなので利用時には事前に確認が費用です。
<スマートキーやイモビライザーの鍵作製・現地復旧作業対応> 無し
<補足情報:レッカーけん引(レッカーサービス)>
・ご契約の⾃動⾞が事故、故障またはトラブルにより⾛⾏不能となった場合に、レッカーによるけん引を⾏います。但し書きで「ロードアシスタンス専⽤デスクに事前連絡をしていただき、損保ジャパンの指定する修理⼯場などにレッカーけん引する場合は、無制限となります(限度額15万円は適⽤しません。)」とあるので、もし遠出先でも損保ジャパン指定修理工場であれば15万以上かかってもけん引移動ができるという事です。
・1事故につき15万円*限度で補償します。応急処置費⽤と合算の限度額となります。
レッカーサービスに関しては、レッカー費用+応急処置費用を含む金額が15万なので安心できるサービスが付帯しています。但し、高速や有料道路上での対応や移動時に有料道路を使う場合のなどの規定が書いてないので長距離のレッカー移動がある又は高速道路上での対応が必要な場合は費用に含まれない可能性があります。
<自動車保険の利用の場合の例>
自動車保険QAより引用:https://faq.sompo-japan.jp/thekuruma/faq_detail.html?id=850&smp=on
車両保険に加入しています。鍵だけが盗難された場合に、車両の鍵と錠(シリンダー)
一式を交換する費用は、補償されますか?
はい、鍵が盗難された場合の鍵と錠(シリンダー)一式を交換する費用は、補償の対象となります。
なお、紛失は対象外です。
自動車保険利用時であれば、鍵だけ盗難された時の鍵とシリンダー一式の交換する費用が保証されるとの事です。但しこちら、前記事にも記載しましたが車鍵紛失での保障は対象外となります。実際には鍵を無くされた場合の対応方法は鍵屋、自動車会社によって分かれる場合もあるので、鍵を盗まれた場合には損保ジャパンに詳しい内容を確認する必要があります。
- 15万円に相当するレッカーけん引距離の⽬安は、⼤⼿会員制ロードアシスタンス業者で普通乗⽤⾞をレッカーけん引する場合、約180km(基本料⾦・作業料⾦1時間程度を含みます。)となります(ロードアシスタンス業者、⾞種により異なる場合があります。)。
- 電気⾃動⾞が電池切れとなった場合や、燃料電池⾃動⾞等の所定の場所以外での補給が困難な燃料のみにより⾛⾏する⾃動⾞が燃料切れとなった場合は、充電または燃料補給が可能な場所までレッカーけん引を⾏います。なお、ガソリンまたは軽油の燃料切れはレッカーけん引の対象外となります。
損保ジャパン ロードアシストページの引用:
https://www.sompo-japan.co.jp/kinsurance/automobile/thekuruma/respo/road/
※ただし、鍵紛失、鍵作成、またはイモビライザーキーのサポートは限定的で弱いです。その他のレッカーサービスに関しては、事故や故障の場合、遠出でのレッカーサポートは15万まで付帯なので安心できます。また、自力帰宅や遠出時の宿泊及び移動等の費用などは「宿泊移動サポート(オプション:台車当初費用特約を付帯する必要があり)」でないのでオプションを追加する必要があるので注意が必要。
※2023年10月確認
損保ジャパンの鍵紛失及びレッカー関連表記
ロードアシスタンス サポート⼀覧


損保ジャパン ロードアシストページの引用:
https://www.sompo-japan.co.jp/kinsurance/automobile/thekuruma/respo/road/
イーデザイン損保 (イーデザイン損保 自動車保険) の車鍵紛失 保険適用とは
車鍵紛失の鍵開けはロードサービス自動付帯
(1)<鍵開け・鍵作成> 鍵開けOK 鍵作成NG
「ロードサービス」には、一般的な鍵穴の鍵開けのみ、インロックのみ。鍵作製の明記はありません。
(2)<特記事項>
カギを車内に閉じ込めてしまったなどの際に、現場で対応可能な応急作業を行います。レーン作業などの特殊作業費用や重作業費用などは、お客さまのご負担となります。と記載されてます。
(3)<スマートキーやイモビライザーの鍵作製・現地復旧作業対応> 無し
(4)<補足情報:レッカーけん引(レッカーサービス)>
事故や故障などによってうるまが動けない場合、現地から修理工場・自宅までレッカー車によるけん引などを行います。
但し、「当社指定の最寄りの修理工場までの場合は距離制限なし、お客さま指定の修理工場や自宅までの場合は100kmまで、無料でけん引します」となっています。
事故・故障などによってお車が動かなくなったときに、現場から修理工場や自宅まで、レッカーによるけん引などを行います。(※4)
イーデザイン損保のロードサービス:レッカー部分の引用
当社指定の最寄りの修理工場までの場合は距離制限なし、お客さま指定の修理工場や自宅までの場合は100kmまで、無料でけん引します。
https://www.edsp.co.jp/service/service_013/?fr=navi_service7
イーデザイン損保の自動車保険の鍵開け・鍵トラブルまとめ
イーデザイン損保損保は、ロードサービス自動付帯となっていて、鍵開けのみなら無料での対応が可能となります。自動車保険側も確認しましたが、自動車保険内にイモビライザーなどの作成対応や鍵開け以外の鍵作製や鍵のトラブル対応的なオプション等は見当たりませんでした。但し、下記の注意事項を見つけたので記載しておきます。イーデザイン損保のHPから引用したものです。
基本的に「車内に閉じ込めてしまった場合」とあるので、もしかしたら、インロック以外の対応は有償対応となる場合もありそうです、なので事前に保険会社への確認が必要そうです。車外で車鍵紛失をしてしまって鍵がないので車鍵開けをしてもらいたいなんて場合対応不可にて有償対応となる場合がありますので注意が必要です。
バッテリー上がりでお車が動かなくなった、カギを車内に閉じ込めてしまったなどの際に、現場で対応可能な応急作業を行います(※7)。
※7:クレーン作業などの特殊作業費用や重作業費用などは、お客さまのご負担となります。イーデザイン損保ロードサービスページ引用:https://www.edsp.co.jp/service/service_013/?fr=navi_service7
鍵を無くさない、盗難被害を防ぐ自己防衛策
車の鍵を紛失してしまうと、移動ができなくなるため、紛失を防ぐためには細心の注意が必要です。決まった場所に鍵を保管するようにし、ファスナー付きの特定の場所にしまうなど、徹底的に管理することが鍵を無くさない秘訣です。また、スペアキーも大切に保管しておくことが重要です。もし不注意で車の鍵を紛失(車鍵紛失)してしまった場合、自動車保険は適用されず、鍵業者への依頼には自己負担が必要となります。
盗難被害を防ぐためには、車を離れる際には必ず施錠することが大切です。また、最近では「リレーアタック」という手法による盗難が増加しており、微弱な電波を拡幅させてエンジンを始動させるという手口が使われています。そのため、車を離れる際には周囲に不審な人物がいないか確認し、途中で振り返るなどして確認することが重要です。
私たちはお客様の車両を守るために、鍵の管理や施錠の重要性を徹底的に啓発しています。また、新たな盗難手法に対応するための対策を常に研究し、お客様の車両を最大限に保護するためのセキュリティ対策もお話し内容によっては提案や相談をしております。お客様自身でも鍵の管理や盗難防止に注意を払うことが大切であり、私たちはお客様の安全を第一に考え、お手伝いをしてまいります。
車鍵紛失による保険会社各対応まとめ
車鍵紛失による各社保険会社対応を記載しましたが、ほとんど会社が鍵開錠での対応は可能なものの、鍵作製やイモビライザーの対応はできない事がわかりました。また鍵紛失によってのレッカーサービスがダメな場合も保険会社においてはあるので、そもそも車鍵紛失でのレッカーサービスが使えないケースもあります。ご自分の保険会社がどのような対応になっているのか保険会社毎にサービス内容が違うので確認が必要です。
また総じて、あくまでも付加サービスであってJAFなどのようなレッカーサービスではないので、対応記載が多いからといって充実してるとは限りません。肝心な時に使えない、あまり対応ケースが少ないが記載があるなどが多数なのでこの点についても注意が必要です。
八王子市の鍵屋 まとめ
出張鍵屋が迅速対応いたします!鍵トラブルにお困りの際は、ぜひ私たちにお任せください。弊社の巡回スタッフが即座に駆けつけ、お客様の安全と安心を最優先に考えた対応をいたします。
保険会社に頼んだけれども、なかなか対応してもらえない、保険対応ではなかった、あるいは保険会社の対応が不十分で時間がかかってしまうなどのお悩みがある場合でもご安心ください。私たちが解決いたします。八王子市内の鍵屋が素早く対応いたしますので、ぜひご相談ください。
私たちは、長年にわたり地域の皆様に信頼されてきた出張鍵屋です。お客様の安全と安心を第一に考え、迅速かつ丁寧なサービスを提供しています。鍵のトラブルは予期せぬ出来事ですが、私たちはその解決に専門知識と経験を活かして対応いたします。
また、私たちの鍵屋は24時間対応しており、いつでもお電話一本でお呼びいただけます。鍵の紛失、施錠トラブル、鍵の交換や修理など、どのような問題にも迅速に対応いたします。当社のスタッフは高度な技術と専門知識を持っており、迅速かつ確実に解決に導きます。
私たちの使命は、お客様の安全と安心を守ることです。だからこそ、私たちは信頼性の高いサービスを提供し続けることに全力を注いでいます。地域の皆様からのご支持に感謝し、これからも皆様の鍵のトラブルを解決し、安心して暮らせる環境を提供してまいります。
鍵に関するトラブルでお悩みの方、保険会社の対応に不満を抱えている方、時間の制約がある方、ぜひ私たちにご相談ください。私たちの出張鍵屋がお手伝いいたします。
八王子市内又は近隣において出張鍵屋への対応ならお任せください。弊社巡回スタッフがお客様の鍵トラブルに緊急対応いたします。保険会社に頼んだがすぐに対応してもらえそうもない事や、そもそも保険対応でなかった、また保険会社の対応が悪い、時間がかかって対応が遅いなどがある場合は、ご相談ください。八王子市の鍵屋が対応致します。
